地元三重で成長したいという視点で、経営について勉強したい。
そして、地元の経営者同士の交流の輪を広げていきたい。
知識を学び、人と人とがつながることで、成長を加速したい。
そんな思いから2010年に誕生した、「みえ企業成長塾」。
隔月開催で、延べ500人以上の皆様が参加されています。
こんな経営者(経営幹部)のあなたのご参加をお待ちしています。
□独立したので経営の基本について学びたい。
□自分の知識とスキルをさらに磨きたい。
□人脈をつくり自分のビジネスに活かしたい。
□意識が高い経営者仲間とともに勉強したい。
□他社はどのように経営しているのか知りたい。
□他社の成功事例、失敗事例を知りたい。
□新規の取引先や提携先を探している。
□後継者としてこれからの経営を学びたい。
□これから先やっていけるか不安である。
⇒ みえ企業成長塾開催日程
⇒ 初回無料参加お申込み
その2 ミニレクチャー
〜最新の人事労務トピックや企業防衛ノウハウ、最新ビジネス書などをお伝えします〜
社会保険労務士法人ナデックの小岩広宣およびコンサルタントが、社会保険料対策や労使トラブル、労働法改正など、最新の人事労務トピックや企業防衛ノウハウについて、お話しさせていただきます。
また、経営者が読むべき最新ビジネス書紹介や、経営者のためのブログ・ツイッター活用法、ブランディング・ノウハウなどについても、適宜ご紹介していく予定です。
⇒詳しくはこちら
その3 情報交換会
~地元の経営者・経営幹部の皆様による双方向的な事例報告&情報交換会です~
参加者の皆様による約1時間の情報交換会を実施します。講演やミニレクチャーをお聴きいただくだけでなく、参加者の皆様全員に簡単な事例報告を発表していただくことで、双方向的な情報交換を行っていただくことができます。
企業様ごとの課題やテーマ、事例やノウハウについて意見交換し、知識を共有していただくとともに、経営者どうしの人脈づくりの場としても有効にご活用いただけます。
その4 懇親会
~リラックスした雰囲気の中で地元の経営者どうしの親睦を深めることができます~
スケジュール終了後には、年に数回懇親会を行います。状況が許すかぎり、講師の方にも参加していただきますので、貴重な人脈開拓の場にしていただくことができます。
また、意識の高い地元の経営者の皆様どうしが、お酒を酌み交わして親睦を深めていただく場ともなります。ビジネス・アイデアの共有、提携・協力関係の構築の場にしていただけるかもしれません。
⇒詳しくはこちら
その5 おまけ
~企業成長塾のテーマに応じたレポートやツールなどを適宜ご提供します~
その回のテーマに関係するレポートや書式、ツール、ノウハウなどを適宜ご提供していきます。毎回ではありませんが、参加者の皆様への感謝の気持ちを込めたプレゼントもご用意することがあります。お楽しみにしてください。
その6 アフターフォロー
~必要に応じてゲスト講師や提携専門家と貴社とのパイプ役になっていきます~
講義終了後も、ゲスト講師に「どうしても聞いてみたいことがある」、「具体的に依頼したいことが出てきた」といったお声に、可能なかぎりお応えしていきます。各分野の提携専門家も含めて、主催者が貴社と専門家との間のパイプ役になっていくことができます。
◆「みえ企業成長塾」が中部経済新聞で紹介されました!
「中部経済新聞」(2010年5月19日朝刊)
参加者どうしの横のつながりがいいですね。
株式会社ドープコーポレーション
――「みえ企業成長塾」へのご参加、ありがとうございます。山岡さんからご覧になって良かったと思う点は何でしょうか?
山岡 ひとことでいうと、参加者どうしの横のつながりができたことですね。この前も懇親会で異業種の方2人と話していたのですが、これから業務提携というかたちでコラボレーションが組んでいけそうです。
みなさん、参加者している方の意識もとても高いので、じっくりとお話ししているだけで刺激になります。顔馴染みにもなれましたので、また次回以降も、みなさんとお会いできるのが楽しみですね。
――ゲスト講師の講演については、いかがでしたか?
山岡 第1回はキャリアカウンセラーの高木さんのお話しでしたが、自殺者が増加しているという時代背景、これからのメンタルヘルスの重要性、そういった時代における「傾聴法」のすすめなど、とても参考になるお話しばかりでした。
私自身はこういったセミナーにはよく顔を出す方なのですが、やはり実際に実務の最前線で活躍されている講師のお話しは貴重だと感じました。
また、高木さんの場合は、講師の「人柄」がとても良いなと感じました。終始謙虚なお話しぶりで講義を進められ、情報交流会のワークでも受講者と一体になって参加されていたのが印象的でした。
そして、懇親会でも温厚なお人柄にしっかりと接することができました。こうやって講師の方ともじっくりとお付き合いできるのが、「みえ企業成長塾」の魅力ですね。
――逆に、「みえ企業成長塾」への要望はありますか?
山岡 そうですね。交流会のワークはとても面白かったと思います。ただ、その場かぎりで完結してしまうのは少しもったいないとも思いました。次回までの宿題なりテーマがあって、参加者の意識が共有できるとなお良いのではないかと思います。
また、ぜひ事務局の機能を強化していただいて、参加企業どうしの業務提携やコラボレーションを後押ししてほしいですね。全体の運営についても、意識の高い参加者を良い意味で巻き込んでいくという方向もあっても良いと思います。
――ありがとうございます。これからの「みえ企業成長塾」の展望についてはいかがですか?
山岡 セミナーから交流会、懇親会までじっくりと時間を共有することで、自然に仲良くなれるというのは魅力的だと思います。私なんかは、(車を運転しなければならないので)ずっとお茶を飲んで話をしていても、自然にコラボの発想が湧いてきます(笑)。その場をあとにしても、話しをしていた人たちの顔がしっかりと浮かんでくるのですね。
やはり、参加する人すべてが「地元の活性化」を目指しているのが、この会の一番の魅力ですね。そういう意味では、みんなが意識を共有化していく中で、いろいろな分野の専門家からアドバイスしてもらうというのが、これからの展開だと思います。ぜひ、三重県で最も熱い会を目指して、頑張っていきたいものです。
――地元三重県については、どんな思いがありますか?
山岡 やはり、かなり特殊な県民性があると思います。私の印象では、豊かな気候と食べ物に恵まれているので、あまり殺伐としていないですね。良い言い方をすると温和で純朴で人柄が良い、悪い言い方とすると周りに簡単に合わせてしまって流されやすい。
周囲を海に囲まれていて、6府県と境を接しているので、風土や文化が複雑すぎて、なかなか一つにまとまりづらいのが三重県だと思います。でもその一方で、やはり「自分たちは三重県人なんだ」という内なる意識は高い。
だから、「三重県」というコンセプトを全面に打ち出した「みえ企業成長塾」という集まりには、期待する人は多いと思います。ぜひ、地元「三重県」の経営者を元気するという目的を大切にしていってほしいと思います。もちろん、私も頑張ります。
―参加者の声―
「悩んでいることに対してピンポイントでアドバイスくださったので、非常に助かりました」
みえ企業成長塾には、初回無料でご参加いただけます。お試し参加をご希望される方は、以下のフォームからお申込みください。
(*1回のみのご参加でも、まったく差し支えございません)
ご不明点などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。